佛法堂の口コミや評判
有限会社佛法堂
住所:〒111-0042 東京都台東区寿2-7-13
TEL:03-3841-3930
営業時間:9:00~17:00
定休日:第1第3水曜日
佛法堂は仏壇や仏具を取り扱っています。実店舗と通販サイトがあり、ニーズに合わせ仏壇購入が可能です。近年、仏壇などを通販サイトで購入する人が増えつつあります。通販だと、多くの種類の仏壇などを見渡すことができ、イメージする仏壇が見つけやすいのです。数ある通販サイトのなかでも佛法堂は、住まいになじむ仏壇などを販売しています。
仏壇のコーディネートも手がける
佛法堂はさまざまなサービスを行い、顧客が納得できる仏壇を選べるようにサポートしています。そのなかのひとつである仏壇のコーディネートは、部屋の雰囲気にあった仏壇・仏具コーディネートをアドバイスします。
昨今の仏壇は、モダンやコンパクトサイズ、パーソナルなど、住まいに合わせた仏壇・仏具が増えています。部屋とマッチした仏壇・仏具を希望する人が多いため、佛法堂では仏壇コーディネートを行い、理想の仏壇を一緒に探してくれるのです。
さらに、仏壇を設置する予定の部屋の写真を渡すと、検討している仏壇の画像を部屋の写真に取り込むサービスもしています。サイトの画像を見ただけではイメージしにくい細かな部分も、部屋の画像と合わせることでイメージが湧きやすくなり、購入後の失敗も少なくなります。
ただし、上記のサービスは来店した場合のみ行われるので、注意が必要です。
位牌の即日仕上げ
ほかの仏壇・仏具を取り扱う店ではあまり見られない、位牌の即日仕上げサービスを実施しています。午前11時までに申込み・原稿確定を完了すると、同日に宅急便で発送が可能です。
もちろん来店での対応も可能で、同じように午前11時までに申込みなどを完了すれば即日発送してもらえます。すぐに位牌を必要とする人にとっては、嬉しいサービスのひとつです。
佛法堂のアクセス
佛法堂は通販での購入もできますが、実店舗での購入も可能です。店舗は台東区にあり、東京メトロ銀座線「田原町駅」から徒歩2分、JR「上野駅」から徒歩15分の立地のよい場所にあります。
直接、店舗を訪れるメリットは佛法堂の雰囲気を肌で実感できることです。また仏壇や仏具を実際に確かめられるため、サイトではわかりにくい部分もしっかりチェックできるでしょう。もちろんネットでの購入もおすすめです。わかりにくいことがあれば、電話で相談すると丁寧に対応してもらえるでしょう。
顧客の希望・満足に応えるサービス
顧客の希望はひとりひとり異なります。佛法堂は顧客の希望をかなえるためのサービスを実施しています。以下では、佛法堂が実施するサービスをみていきましょう。
オンリーワンな位牌
位牌は品質や品揃えはもちろんですが、価格・仕上がりにもこだわっています。店舗内に文字彫り自社工房を構えており、熟練の職人がひとつひとつ丁寧に彫り上げているのです。
さらに仏壇や住まいなどの雰囲気に合わせ、桃色や銀色などの文字色も豊富です。位牌はやや重たいイメージですが、柔らかな文字色を使用することで、温かみのある仕上がりになります。
さらに人に限らず、ペットの位牌サービスも実施しています。ペットの位牌にオリジナルメッセージを加えることができ、より気持ちのこもった供養ができるでしょう。
ひとりひとりの供養
昨今の供養は近くにいたい、そばで見守っていてほしいなど、自分の近くで供養したいという思いが強い傾向にあります。時代の流れに応えるように佛法堂は、顧客が希望する供養の在り方にこだわっています。職人の技がつまった形見入れ、鮮やかな分骨入れ、遺骨ペンダンなど、さまざまなサービスへの対応が可能です。
種類が豊富な数珠
数珠の材質は主に木球、石球にわけられます。佛法堂は木球の数珠に力を入れており、最高級品の沈香をはじめ屋久杉、秋田杉などの銘木の数珠もたくさん用意しているため、手になじみやすい数珠を見つけられるでしょう。
7つの安心サービスとは
佛法堂では7つの安心サービスをしています。まず購入後のアフターサービス。購入後に気になること、不具合などがあれば気軽に相談できる環境を整えています。次に、仏壇を購入した際の、手入れセット&必需品のサービス実施。
そして仏壇設置後の手入れ方法&仏具の使い方の説明。急な仏壇の購入となった場合、正しい使い方や手入れ方法がわからないこともあるでしょう。佛法堂ははじめて仏壇を設置した人も安心して使用できるように、丁寧な説明を行なっています。
さらに古い仏壇・仏具の引き取りサービス、仏壇のリメイク、位牌・仏像の修復のサービスも実施。分骨入れや遺骨ペンダントを購入した際、遺品を入れられるミニポーチ、遺骨ペンダントを納めるジュエリーケースなどのプレゼントを受け取れます。
最後に実店舗で、実際に商品を手に取って確認できることです。きめ細かなサービスがあることにより、安心して佛法堂で仏壇や仏具を決められるでしょう。
まとめ
仏壇や仏具は時代とともに変化しています。仏壇はコンパクトサイズ、近くで見守ってもらうための供養など、仏壇・仏具も時代に合わせた品を用意する必要があるのです。
佛法堂はひとりひとりが希望する仏壇・仏具を提供し、希望する供養のカタチに近づけられるようにサポートします。顧客が安心できるサービスをたくさん提供しているので、知識が不充分であっても丁寧に説明などを行なってくれるでしょう。